第98回日本産業衛生学会でアイフレイルの講演が行われました。
2025年5月14日(木)に第98回日本産業衛生学会における自由集会で、大阪医科薬科大学病院の竹田朋代先生がアイフレイルについて講演されました。日本産業衛生学会は、企業の産業医や、保健師・看護師、産業衛生技術者など産業保健に関心を持つ幅広い層が4,000人程度参加する学会です。今まで産業衛生の分野ではVDT作業以外では、「目の健康」について取り上げられたことは無く、2024年から眼科に関するシンポジウムなどが始まっています。本講演会は、竹田先生がアイフレイルや目の健康の重要性について関心を持って頂けるような、とても分かりやすくまとまったものでした。用意したアイフレイルチェックリストのリーフレットはすぐに無くなり、オーディエンスの関心の高さがうかがわれました。
